
皆様こんにちは、東大夫婦の妻です(・ω・)
今回は私達東大夫婦の趣味の1つである「海外ドラマのオススメランキング5選」を紹介します。
素人目線のランキングではありますが、次見る海外ドラマを探している方、海外ドラマに興味はあるけどチャレンジしていない方など、少しでも参考にしていただけたら嬉しいです!
ちなみに1年程前までの私達は「海外ドラマなんてだらだらとシーズンが続いて大して面白くないんでしょ」なんて嫌煙していましたが、友人にオススメされ見始めたらまんまとハマってしまいましたw
※以下ドラマの若干のネタバレを含みます※
第1位:ホームランド

有能なCIAの女性がテロを阻止るために奮闘する姿が描かれています。ゴールデン・グローブ賞やエミー賞を何度も受賞しており全世界で評価されている作品です。
この魅力はなんと言ってもリアルさそして主人公キャリーの格好良さです!
CIAやテロをテーマにした作品は数多くありますがホームランドの映像やストーリーのリアルさは別格です!重要人物が呆気なく死んだり主人公に辛い出来事が続いたりと、見るに耐えないシーンも沢山ありますが、それが逆にリアルさを増しています。現実世界のCIAの方たちもこんなシビアな日々を生きているんだろうなと想像してしまいます。
また、主人公キャリーが双極性障害という精神疾患にも苦しみながらも祖国(ホームランド)を守るために人生を捧げる姿に心を打たれます。私は大の会社嫌いですがキャリーのように信念を持って仕事をする女性は格好良いですね!

ホームランドを見てから、1日体験したい職業はCIAになりました!
人生かけて平和のために戦ってる人はめちゃくちゃ格好いいよね!!

ちなみに、キャリー役のクレア・デインズは昔「ロミオとジュリエット」でレオ様のお相手をしていた女性です。あどけなさの残るクレア・デインズも素敵です♪

遠い世界の話だと思っていた海外のテロや過激派組織のニュースも、ホームランドを見てから現実感を持てるようになりました。世界中からテロや紛争が無くなると良いのですが…。
長くなりましたがホームランドは超絶オススメドラマです!騙されたと思ってぜひ一度ご覧になってください!!
ホームランドがオススメの方
・スパイ・刑事ものが好きな方
・格好良い女性の活躍を見たい方
・ハラハラドキドキしたい方
・リアルで上質な映像が見たい方
第2位:ウォーキング・デッド

言わずとしれた海外ドラマの名作ウォーキング・デッド!
私達が最初に見た海外ドラマでもあり思い入れのある作品です!見る前は「はいはい、やたらと長くてこども騙しのゾンビドラマでしょ」と思っていたのですが、1話目から速攻で引き込まれましたw
ストーリー自体が面白いのはもちろんですが魅力は何と言っても登場人物の個性です!登場人物がそれぞれ個性的で、悪役でも意外と憎めなかったりします。またイケメンも沢山登場し恋愛要素もあるので、恋愛ドラマ好きの女性でも楽しめるドラマかと思います。

一時期ハマりすぎて街中の人が時々ゾンビに見えていましたw
分かる!少しヨレヨレの服を着た人とか特にだよねw

ウォーキング・デッドがオススメの方
・海外ドラマ初挑戦の方
・恋愛ドラマが好きな方
・ハラハラドキドキしたい方
・ゾンビものは子供騙しでしょと思ってる方
ちなみにdTVでは「ウォーキング・デッド」が見放題です。ぜひ31日間の無料体験で見てみてください~!(2021年9月現在)
第3位:THIS IS US

30代の男女4人を中心に、人生でぶつかる壁を乗り越えながら自分と大切な人の幸せのために生きる人々の姿を描く作品です。家族愛、恋愛、自己愛など様々な愛の形が優しく描かれています。
「早く続きが見たい!」といったハラハラドキドキの展開は少ないですが、見ると穏やかで幸せな気持ちになれるので、私達は仕事で疲れた時などに見て癒されています。
登場人物それぞれコンプレックスや痛みを抱えているのですが人間らしくとても愛らしい。見ると人間って素敵だなと思える作品です。
THIS IS USがオススメの方
・癒しを求めている方
・HAPPYな気分になりたい方
・家族が大好きな方
・失敗や嫌なことがあり自己肯定感が下がっている方
第4位:ハンニバル

猟奇殺人鬼ハンニバルと元FBI捜査官ウィルが頭脳戦を繰り広げる作品です。名作映画「羊たちの沈黙」のハンニバルを題材にした作品ですが、映画を見ていなくても十分楽しめます!
この作品の魅力は殺人鬼ハンニバルの独創的・芸術的な殺人方法です。毎回「次はどんな殺し方を見せてくれるのかな~」とワクワクしていましたw
本気のグロシーンが多いため苦手な方はお控えください。ただ、グロさの中にも美しさがあり製作陣のセンスを感じる作品でもありました。特に、ダンディなハンニバルの食事シーン(普通の食事では無い、見てのお楽しみ)は最高に美しくゾクゾクしました。
余談ですがウィル役のヒュー・ダンシーの奥さんは「ホームランド」の主人公キャリー役のクレア・デインズです。世の中にはすごい夫婦がいるものですねΣ(・ω・ノ)ノ
ハンニバルがオススメの方
・猟奇犯罪で非日常を感じたい方
・圧倒的な映像美を味わいたい方
・ダンディなイケメンが好きな方
U-nextでは「ハンニバル」が見放題!31日間の無料体験を是非ご利用ください!(2021年9月現在)
第5位:プリズン・ブレイク

言わずと知れた名作プリズンブレイクを第5位に選びました!
殺人の罪をかけられ投獄された兄を救うために、優秀な建築技師のマイケルが刑務所に入り脱獄計画を実行する物語です。
魅力は何と言ってもマイケルの天才的な脱獄計画です!用意していた計画が破綻して「もう無理だ…」という状況になっても諦めずに新たな計画を用意します。マイケルが神レベルにイケメンなのも女子にとっては嬉しいポイントです。
また、個性的な刑務所内の登場人物も見どころの1つです!私は刑務官のベリックさんが大好きで、彼のクズっぷりを見ると元気が出てきます♪

マイケルは男から見てもカッコイイ!
イケメンで頭脳明晰、家族想いなんて完璧だよね。

プリズン・ブレイクがオススメの方
・ハラハラドキドキしたい方
・鉄板の海外ドラマを見たい方
・イケメンを堪能したい方
・天才的発想に刺激を受けたい方
ちなみに最初の数話は面白さが分からず断念しかけましたが、シーズン1の第5話あたりから急激にはまってしまいイッキ見しました。ぜひ皆様も5話までは頑張って見て頂きたいです!
まとめ
今回は私たち夫婦おすすめの海外ドラマをご紹介しました!並べてみるとサスペンス系に偏りがちになってしまいましたね…(^^;
海外ドラマ未挑戦の方もおうち時間のお供に取り入れてみてはいかがでしょうか。
第1位 ホームランド
第2位 ウォーキング・デッド
第3位 This is us
第4位 ハンニバル
第5位 プリズンブレイク
私たちも海外ドラマを見始めてまだ1年程なので他にも沢山素敵な海外ドラマはあると思います。ぜひ皆さんのおススメも教えて下さい!Twitterでコメントいただけると嬉しいです♪

興味を持った作品がある方は、ぜひ動画配信サービスの無料体験なども利用して見てみてください~!
dTVでは「ウォーキング・デッド」「プリズン・ブレイク」が見放題!(2021年9月現在)
U-nextでは「ハンニバル」が見放題!(2021年9月現在)
↓良ければタップで応援お願いします↓
